
Image Forum Festival 2017レポート(2)
『手のなる方へ』 薄羽涼彌/デジタル/2016/7分 3DCGアニメーション作品『手のなる方へ』はBプログラムで上映された。他の … Read more
「8つのゼミ」から、それぞれのゼミページに移動できます。ゼミページでは日々の活動や告知をアップしています。
『手のなる方へ』 薄羽涼彌/デジタル/2016/7分 3DCGアニメーション作品『手のなる方へ』はBプログラムで上映された。他の … Read more
東京国立博物館で「特別展 茶の湯」が開催されている。日本に「喫茶」の習慣が中国から伝わったのは12世紀頃という。そこには禅との … Read more
東京・上野の国立西洋美術館で「シャセリオー展 19世紀フランス・ロマン主義の異才」が開催されている。19世紀フランスの画家シャ … Read more
展覧会設計ゼミ(担当:家村教授)に所属する学生の企画による展覧会 「TAMABI select-3-」を開催いたします。 みなさ … Read more
2016年度「装飾デザイン調査設計ゼミ」の学生による「卒業論集」が刊行されました。 《目次》 曲線美からなるロココのファッション … Read more
貴方の本棚に置かれる本になりたくてつくりました 2016年度の『10の図書館』が完成致しました! 10の図書館とは 平出隆教授の … Read more
2016年度 美術史設計ゼミの学生による論集が刊行されました。 《目次》 痕跡としてのシュルレアリティ ―ブルトンとバタイユをめ … Read more