多摩美術大学芸術学科

Tama Art University Art Studies

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 学科紹介
  • ニュース
      • 最新情報
      • カテゴリー別
      • イベント
      • メディア
      • 刊行物
      • 展示
      • その他
      • ゼミの活動
      • 造形史設計
      • 書物設計
      • フィールドワーク設計
      • 構想計画設計
      • 映像文化設計
      • 哲学設計
      • 美術史設計
      • アーカイヴ設計
      • 展覧会設計
  • カリキュラム
  • 教員紹介
  • 8つのゼミ
      • 8つのゼミ ホーム
      • ゼミ選択
      • フィールドワーク設計
      • 展覧会設計
      • 映像文化設計
      • 書物設計
      • 造形史設計
      • 美術史設計
      • 哲学設計
      • アーカイヴ設計
  • 卒業後の進路
  • コンタクト
  • 芸学ライヴ

受験生に

 

一般選抜

学校推薦型選抜

外国人留学生選抜

帰国生選抜

3年次編入学選抜

 

大学院選抜(修士課程)入試

大学院Webページ

研究生選考

 

学科紹介雑誌『R』

入試問題/参考作品

取得可能な資格(学芸員・教員免許)

在学生に

 

年間スケジュール

卒業論文一覧

 

卒業後の進路

 

就職先一覧

卒業生の活躍

 

卒業生のNEWSをお寄せください

2015年度「装飾デザイン調査設計ゼミ」の学生による「卒業論集」が刊行されました

2016年4月4日2016年8月8日

2015年度「装飾デザイン調査設計ゼミ」の学生による「卒業論集」が刊行されました。 《目次》 額縁装飾の芸術性ーラファエロ『小椅 … Read more →

カテゴリー: 刊行物、造形史設計

山形国際ドキュメンタリー映画祭2015レポート1〜『ナイトレート・フレームス』ほか〜

2016年1月28日

 山形国際ドキュメンタリー映画祭YIDFF(隔年開催、NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭主催、山形市共催)は2015年10 … Read more →

カテゴリー: その他、映像文化設計

山形国際ドキュメンタリー映画祭2015レポート2『青年★趙(チャオ)』

2016年1月28日

 『青年★趙(チャオ)』は杜海濱(ドゥ・ハイビン)監督による山西地方に暮す若い青年、小趙の高校生から大学時代までの5年間を捉えた … Read more →

カテゴリー: その他、映像文化設計

山形国際ドキュメンタリー映画祭2015レポート3『オリジナル/コピー』

2016年1月28日

 ムンバイに住む町で最後の映画看板描きシェイク・レーマンを追ったドキュメンタリー。インドでは、大手シネコンの台頭や、ビデオ、テレ … Read more →

カテゴリー: その他、映像文化設計

山形国際ドキュメンタリー映画際2015レポート4『貧しさを吸い取る者たち』

2016年1月28日

 コロンビアに”取材”にやってくるのは、一人は監督風の、もう一人はその助手らしき二人組の欧米人の男。“貧しい国”コロンビアを撮ろ … Read more →

カテゴリー: その他、映像文化設計

山形国際ドキュメンタリー映画祭2015レポート5『私の非情な家』

2016年1月28日

 家族間で繰り広げられる愛憎劇。日々のニュースを見ていれば家族間のトラブルの多さに目を向けざるを得ない。家族というものは、人間誰 … Read more →

カテゴリー: その他、映像文化設計

2016年1月28日

 第16回東京フィルメックスのクロージングではジャ・ジャンクー監督の最新作『山河ノスタルジア』が上映された。何処からか聞こえる波 … Read more →

カテゴリー: その他、映像文化設計

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

芸学ライヴの投稿

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!
2025年4月9日
一つの作品に2人のデザイナーが別々に装丁を施すとどうなるか〜 …
2025年2月25日
青森を旅して草間彌生や奈良美智と満天の星空に出会う
2024年12月3日
オリジナルノートづくりで製本体験
2024年8月30日
「21世紀文化論」山口桂氏 特別講義
2024年8月27日

カテゴリー別

  • イベント
  • メディア
  • 刊行物
  • 展示
  • その他

ゼミの活動

  • 哲学設計
  • フィールドワーク設計
  • アーカイヴ設計
  • 造形史設計
  • 映像文化設計
  • 展覧会設計
  • 書物設計
  • 美術史設計
  • 構想計画設計
Copyright © 2025 Tama Art University Art Studies, All Rights Reserved.
多摩美術大学芸術学科
Copyright © 2025 Tama Art University Art Studies, All Rights Reserved.