多摩美術大学芸術学科

Tama Art University Art Studies

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 学科紹介
  • ニュース
      • 最新情報
      • カテゴリー別
      • イベント
      • メディア
      • 刊行物
      • 展示
      • その他
      • ゼミの活動
      • 書物設計
      • 展覧会設計
      • 哲学設計
      • 美術史設計
      • フィールドワーク設計
      • 映像文化設計
      • アーカイヴ設計
      • 構想計画設計
      • 造形史設計
  • カリキュラム
  • 教員紹介
  • 8つのゼミ
      • 8つのゼミ ホーム
      • ゼミ選択
      • フィールドワーク設計
      • 展覧会設計
      • 映像文化設計
      • 書物設計
      • 造形史設計
      • 美術史設計
      • 哲学設計
      • アーカイヴ設計
  • 卒業後の進路
  • コンタクト
  • 芸学ライヴ

刊行物

【雑誌】Whooops!Vol.30は付録付きで発行!

2022年1月11日2022年1月11日

多摩美術大学芸術学科フィールドワーク設計ゼミは、アート誌「Whooops!」Vol.30(無料)を発行しました。 今号ではイラス … Read more →

カテゴリー: フィールドワーク設計、刊行物

【雑誌】ピアノ弾き語りソロアーティストなどに注目したWhooops!Vol.29発行

2021年10月25日2021年10月25日

多摩美術大学芸術学科フィールドワーク設計ゼミは、アート誌「Whooops!」Vol.29(無料)を発行しました。写真家のニコ・ペ … Read more →

カテゴリー: フィールドワーク設計、メディア、刊行物

【刊行物】金子遊准教授 共・編著『アニエス・ヴァルダ 愛と記憶のシネアスト』上梓のお知らせ

2021年9月10日2021年9月14日

芸術学科の金子遊准教授が、共編著『アニエス・ヴァルダ 愛と記憶のシネアスト』 を上梓なさいました。 非常勤講師の吉田悠樹彦先生( … Read more →

カテゴリー: 刊行物

【刊行物】長田年伸先生(非常勤講師) 著・編『現代日本のブックデザイン史 1996-2020 デザインスタイルから読み解く出版クロニクル』が上梓されました。

2021年8月17日

本学科開講「芸術基礎・ことば-1/2」の授業をご担当いただいている、長田年伸先生著・編『現代日本のブックデザイン史 1996-2 … Read more →

カテゴリー: 刊行物

【イベント・刊行物】中村寛教授『アメリカの<周縁>をあるく 旅する人類学』刊行記念イベント

2021年8月17日2021年8月17日

文化人類学者の中村寛教授(共通教育/芸学)が、 新著『アメリカの<周縁>をあるく 旅する人類学』を上梓なさいました。 その刊行を … Read more →

カテゴリー: イベント、刊行物

【雑誌】女性画家の活躍を検証したWhooops!Vol.27発行

2021年1月25日

多摩美術大学芸術学科フィールドワーク設計ゼミは、アート誌「Whooops!」Vol.27(無料)を発行しました。特集「…そして彼 … Read more →

カテゴリー: フィールドワーク設計、刊行物

【刊行物】安藤礼二教授、新刊『熊楠 生命と霊性』

2021年1月5日2021年1月6日

安藤礼二教授の新著 『熊楠 生命と霊性』(河出書房新社)が刊行されました。 詳細は出版社のHPを参照ください。

カテゴリー: 刊行物

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

芸学ライヴの投稿

【造形史設計】モザイク実習の様子をレポ!
2025年6月12日
【書物設計】図書館選書展示を開催!
2025年6月12日
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!
2025年4月9日
一つの作品に2人のデザイナーが別々に装丁を施すとどうなるか〜 …
2025年2月25日
青森を旅して草間彌生や奈良美智と満天の星空に出会う
2024年12月3日

カテゴリー別

  • イベント
  • メディア
  • 刊行物
  • 展示
  • その他

ゼミの活動

  • 書物設計
  • フィールドワーク設計
  • 映像文化設計
  • 哲学設計
  • 美術史設計
  • アーカイヴ設計
  • 造形史設計
  • 展覧会設計
  • 構想計画設計
Copyright © 2025 Tama Art University Art Studies, All Rights Reserved.
多摩美術大学芸術学科
Copyright © 2025 Tama Art University Art Studies, All Rights Reserved.