【展覧会】中尾拓哉先生キュレーション「メディウムとディメンション:Plastic」開催のお知らせ
展示卒業生
本学科卒業生で非常勤講師の中尾拓哉先生がキュレーションした展覧会「メディウムとディメンション:Plastic」が開催されます。
メディウムとディメンション:Plastic
会期|2025年11月4日(火)〜11月29日(土)
開館時間|11:00-19:00
※会場は随時、授業や学生の活動等にも使われます(展覧会と共存)
休館|日曜、26日(水)
会場|CS-Lab
〒192-0992 東京都八王子市宇津貫町 1556 東京造形大学9号館
キュレーション|中尾拓哉
ナビゲーション|奥村雄樹
ゲームメイキング|森田浩彰、中桐詩保美、中尾拓哉、大澤拓実、大川智章、奥村雄樹、篠田凛、五月女哲平、末永史尚、館美咲希、豊嶋康子、山辺冷、吉田寛人
ゲームプレイング|赤坂厳、かのんこばり、千竈春陽、大頭遅失、土肥優生、遠藤水城、遠藤蒼馬、縁谷定乎、後漁暗物、原伸芽、畑内未也、平形颯良、平田蒼、平塚巧人、堀田真帆、石井すなお、神保雄平、加後辰稀、金田実生、唐沢茉理絵、春日晴吉、河村亜実、菊野たから、木村咲桜、古賀風羽、古賀美祥、江夏陽大、小峰篤朗、小中美天、近樺赤鯨、倉澤響、栗林真歩、イ・ドンギュン、前田明人、増尾竜希、松井崇真、緑登易、三家夕司、三口十大、三田航平、都平厳神、森野星乃佳、森田浩彰、向山未紗、村山楓、中桐詩保美、中尾拓哉、二宮友可、西田紬紀、沼縮実、小尾颯達、小渕秀人、落合結、小川紡、大澤拓実、大川智章、奥村雄樹、大森皓介、小沼彩音、小柳出明陽、佐川奈南、才頭流離、酒巻楓、佐藤陽都、関萌李、仕口一世、志甫有里菜、島袋莉子、島本幸作、篠田凛、真砂醜実字、白井祥太郎、失都思黒化、十川あかり、空屑冷死、五月女哲平、末永史尚、菅原きよの、水排いこじ、鈴木未来、田伏靖広、館美咲希、高村日菜子、武田菜乃花、竹口回、竹雨蔑偽、田中達也、田坂優人、鉄筋零、任田万葉、時山桜、外山由野、豊嶋康子、津田真央、綱川知里、内山紗良、項子闡、矢部恵里花、柳田遼太、吉田寛人、吉澤美樹
プレイベント
本展では中尾、奥村、そして東京造形大学と関係する皆さんの考案による9種の「ことば遊び」と10種の「かたち遊び」を不特定多数でプレイすることが、そのまま作品制作=展覧会設営となります。
・遊びをつくって送る
説明会|10月2日(木)17:30-19:30 @CSLAB
ゲーム募集期間|10月1日(水)〜17日(金)
あなたが考えた「ことば遊び」「かたち遊び」を教えてください。
詳しくはこちら
・集まって遊ぶ
10月27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木)、31日(金)、11月1日(土)
17:30-19:30 ※11月1日のみ13:00-16:00
遊びたい人は原則として事前に登録してください。
詳しくはこちら
トークイベント
「Plastic」とはなにか?──造形と変形をめぐって
伊藤亜紗(美学者)× 奥村雄樹 × 中尾拓哉
11月8日(土)15:00–17:00

