熊倉 晴子
KUMAKURA Haruko
非常勤講師
略歴
東京都生まれ、同地在住。多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程修了。
活動紹介
2011〜2024 森美術館アソシエイト・キュレーター
2024〜 インディペンデント・キュレーター/ライター
社会への批評的な眼差しを開かれた公共空間としての美術館においてどのように表現し得るかに関心を抱き、国内外のアーティストと協働を続けている。
また、1970年代から現在に至るまでの東南アジア現代美術史のリサーチに基づいた展示を企画、論考の執筆も多数。
多和田葉子作品の読書会ポッドキャスト「つる日和」主宰。
企画した主な展覧会
- MAMプロジェクト031:地主麻衣子(2023)
- ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会(共同キュレーション、2023)
- 地球がまわる音を聞く:パンデミック以降のウェルビーイング(共同キュレーション、2022)
- MAMリサーチ008:突然、顕わになって―東南アジアの美術と建築 1969-1989 (2022)
- STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ(共同キュレーション、2020)
- 六本木クロッシング2019展:つないでみる(共同キュレーション、2019)
- サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで(共同キュレーション、2017)
- MAMプロジェクト023:アガサ・ゴス=スネイプ(2017)
- MAMリサーチ003:ファンタジー・ワールド・スーパーマーケット(2016)
◯ Photo: Mikuriya Shinichiro