高橋 美礼
TAKAHASHI Mirei
非常勤講師
略歴
東京都生まれ。
多摩美術大学芸術学科卒業、企業勤務を経た後、ミラノ・ドムスアカデミーマスターデザインコース修了。
デザイナー/デザインジャーナリスト/多摩美術大学芸術学科非常勤講師
活動紹介
フリーランスとしてデザインおよび執筆活動を展開。
多領域のデザインに携わりながら国内外のデザインを考察し、書籍や雑誌、ウェブ媒体での執筆、編集を行う。
主なデザイン
- 「TsunTsun」(宮城壮太郎氏と共同デザイン/アッシュコンセプト「+d」)
- 「物語が聞こえる」(世田谷美術館)
- 「トーキング・トーキンビ」(東京国立近代美術館)
- 「片岡義男全著作電子化計画」(電子化小説表紙デザイン/ボイジャー)
など
主な編著書
- 『ニッポン・プロダクト―デザイナーの証言、50年!』(美術出版社)
- 『2000万個売れる雑貨のつくり方』(日経BP社)、
- 『鹿児島睦の器の本』(美術出版社)
- 『デザインの解剖 きのこの山』(平凡社)
など